それどころか、時には生活にどうしても必要なモノさえ切り詰める生活だったりして

教員になった今、確かに収入は増えましたが、その分必要なモノも増え(ビザとか研究費とか学会旅費とか“衣装”代とか)、その上借金まで抱えてしまったので、帳面上は余分なお金など一文たりともありません。
そんなあたしですが、例の「ELの選択」やら何やらが色々積み重なって、普段は比較的ストレスフリー



そんなある日、Bed, Bath and Beyondというキッチン・バス・生活用品のお店の広告に出ていたあるモノに目が釘付けになりました。
コレ欲しいっ

そう思ったあたしですが、咄嗟に出てくる理性の声。
『必要ないでしょ』
実はコレ、貧乏学生の頃からず〜〜〜〜っと欲しかったんですが、必要ないからとガマンしてきたんです。
そこから悩むこと数時間

あたしのたどり着いた結論は、
LIFE IS TOO FXXXING SHORT.
でした。
そしてあたしがBed, Bath and Beyondに車を走らせ、割引券を握って手にしたものとは!
おっと、「続きを読む」をクリックする前にあたしが清水の舞台から飛び降りるような勢いで買ったモノとは何か当ててみてください。
(ちなみに、Bed, Bath and Beyondで買ったというのは、ヒントというよりはむしろトリックかもしれません。)
安物のアコースティックギターです。
音を奏でられるモノがずっと欲しかったんです。
本当はピアノが欲しいんですが・・・
さらに、このアコギを買ったときにお店で目にして、欲しくなって、次の日に"Life is too fxxxing short."と呟きながら再び同じお店に行って手に入れたものは、
パンチングバッグです。
本当はボクシングが習いたいんですが・・・
ちなみに、全米あちこちに散らばる女性大学教員仲間たちとグーグルのグループを作っているんですが、そこのネタに同じクイズと同じヒントを出したら、こんな回答がありました。
"Does Bed, Bath and Beyond sell vibrators?"
それに対して、
"Oh, aren't they 'necessary'?"
と応えたのはあたしです

そしてタガが外れてしまったあたしは、こんなモノまでとうとう買ってしまいました。
ヨッパライセットです。
市条例で酒類の販売が規制されているドライ・シティーに長く住んでいて、ずっとアルコールは口にしてなかったんですが・・・
LIFE IS TOO FXXXING SHORT

【ちょっとひとやすみの最新記事】
人生、楽しんでくださいねー!!
更新が続いて嬉しいです。パンダクリックしておきますね。
洋服買いはアメリカでタガが外れた方が断然安くつくでしょうね。
>じろうさん
確かに、奥が深いBeyondですねぇ(爆)
応援ありがとうございますm(__)m
>しんじさん
しんじさんもやっぱりはずれますか(笑)外れっぱなしにならないように気をつけます(^_^;)
>hanakoさん
30ドルで幸せな気分になれれば安いもんですよねぇ。
>yumiさん
はじめまして。おや、色々共通点がありそうですね。こちらこそよろしくお願いします。ぱんだ、おおきに!