2005年02月18日

おにゅうのパソコン−ひとりだち編

さて、いよいよぱっくんをネットの世界に送り出す時がやってきました。
うちはケーブル接続なのですが、これを機会にぱっくんがひとりだちできるように(ワイヤレスで使えるように)ルーターを購入しました。
無線LANってやつですか? これでぱっくんは家中を自由に歩きまわれます。ベッドルームからネットしたり・・・(絶対そのまま寝てしまう、に3万点)

このルーターってのが、CnetAmazonPC World とかのレビューをみても、評価がバラバラでどれがいいのかサッパリわかりません。
最後にはもう投げやりで、LINKSYS WRT540GSというのを買いましたが、今のところ問題もなく快調です。

このルーターにぴゅー太をつなげて、こぢんまりと家庭内LANのできあがり。
ぴゅー太には外付けのフロッピードライブがあるので、ファイルの保存はずっとフロッピーディスクにしてきましたが、ぴゅー太にはフロッピードライブがありません。

このままでは論文のファイルがぱっくんで使えないexclamation
うむむーっ、とここで再び考えたあたし。
そおだっひらめきLANで繋がってればぴゅー太(Windows 98 SE)とぱっくん(Windows XP SP2)で"ファイルの共有"ってのができるはず!
ぴゅー太のマイ・ドキュメントのフォルダーを"ファイルを共有する"設定にして(参考にしたページ)、ドキドキしながらぱっくんの"マイ・ネットワーク"を覗いてみると、
あれ?ぱっくんからぴゅー太は見えてるけど、肝心のファイルにアクセスできないふらふら

ここで、ネットをあちこちと探し回って、やっと原因究明。
ぴゅー太に入れているファイアー・ウォールのZone Alarmがどうやら、ぱっくんの訪問を邪魔していたらしい。
Zone Alarmで、ぱっくんのIPをトラストゾーンに入れたら、ぴゅー太の共有ファイルがぱっくんで無事見られるようになりました。

これで論文のファイルもぱっくんで使えます。もう論文ができない言い訳のタネはありませんあせあせ(飛び散る汗)


番外編

新しいパソコンだの、ルーターだの、電気機器が増えてコンセントの差込口が足らなくなったので、この度初めてサージ・プロテクターというやつを買いました。
ケーブルとか電話線とかもつなげて守ってくれるスグレモノです。
てゆーか、日本にいるときは身近で家に雷が落ちた話は聞いたことがなかったし、近所の高層ビルの避雷針に落ちるもんだと思ってたけど、このあたりって普通の家に雷がへーきで落ちるみたいなんです。
家に雷が落ちてコンピューターやらテレビやらがダメになった話を立て続けに聞いたし・・・雷
でも今までは、雷がなるとあわててぴゅー太の電源落として、コンセントやらケーブルやらを引っこ抜いてじっと雷が行き過ぎるのを待ってました。

これで、雷が鳴ってたから論文ができなかった、という言い訳もできなくなりましたたらーっ(汗)
人気ブログランキングへ
posted by EL at 23:59 | Comment(3) | TrackBack(0) | ちょっとひとやすみ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ELさん、はじめまして。カナダの極寒地帯の大学で2個目の学士号課程で勉強中の者です(アホな日本の大学ゼミ教授のせいでまたまた大学レベルからの出発です)。前々からELさんのブログを覗かせてもらってたのですが、「日本語変換(ALT)+(~)キー」と「顔文字」に感動し過ぎましてコメントを残す決意をしました(^^ゞ(←使ってみました)目から鱗です。これからも博士論文の進み具合を覗かせて頂きます(←いいプレッシャーになりますか??)+ブログ、楽しませて頂きます。初面識で失礼しました。では。
Posted by A Stray Sheep at 2005年02月20日 10:05
知らないの、あたしだけじゃなかったんですね(笑)お役に立ててよかったです。
マイペースなブログですが、是非プレッシャーかけに時々覗いてやってください<(_ _)>
A Stray Sheepさんも二個目の学士とはこれまた大変そうですが、がんばってください。そちらのブログにもお邪魔させていただきます。
Posted by EL at 2005年02月21日 02:33
またまた子羊です。隙あらば修士課程に殴りこみたいのですが…現段階での高いGPAは見込みが低そうですので(^_^;)現状維持は否めないかもしれません。あ、ちなみに私も留学とは縁遠い醤油屋の娘です(笑)先日のコメントに書き忘れてました。それでは、これからもよろしくお願いします。
Posted by A Stray Sheep at 2005年02月21日 05:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 
Web phd.seesaa.net