駅がしゃべる
電車がしゃべる
エレベーターがしゃべる
お風呂の湯沸かし器のスイッチがしゃべる
や、やかましいーーっ
ちなみに、
駅の自動改札に切符を入れるときに、こっそりドキドキしてたのはあたしです。
ラッシュアワーのエスカレーター(東京)で荷物を引っ張りながら右側に立ってしまったのもあたしです
街の1ブロックがすごい小さくて距離が短い気がするので、住んでた頃は自転車で行ってた所へもどんどん歩いてしまいます(そして当然後でくたくたになります)
じーちゃんとばーちゃん(父&母)がすっかり小さくなっていてビックリしました。
そんなわけで、なんだか外国にいるような、言葉がわかってよかった(?)なんて思う2年半ぶりのニッポンを満喫中です
【ちょっとひとやすみの最新記事】
公共施設を始めとする過剰な注意喚起というか機械のテンションの高さと、鳴り物入りの応援やテレビ番組を始めとするやかましさは「ワビサビ」ニッポンのお家芸ですから、ニッポンに帰ってきたという実感に包まれておられるのではないでしょうか。
ちなみに、エスカレータの追い越しが右か左かは関西と関東で違っているはずですから、そちらが原因では?
「話び騒び」ニッポンの間違いぢゃないかと?(^_^;)
いやでも、お年寄りとか目の不自由な方には役に立つんでしょうね・・・
エスカレーターは、関西立ちとか関東立ちとかという以前に、あんなにたくさんの人が並んで乗るものだということを全く忘れていました(;^_^A
>トラ猫さん
は〜い、ゆっくりさせてもらいます・・・と言いたいところですが、なんか毎日ヘロヘロになってます(>_<)