たんじょうびでした。
あ、今日ぢゃないです。
ちなみにタイトルはこのままサバよんでおこうっと・・・
ホントこの年でたんじょうびって宣伝して回るのが恥ずかしかったので黙っていたら、直接お祝いを言ってくれる人もなく、ももなく、ただのいつもと同じなんて事ない一日になりさがって終わってしまいました。
せめてもの慰めに日系スーパーで大好物のぷりんを買ってきたんですが、それにすら手をつけないで寝てしまいました(←不貞寝、とも言う)
去年は職場に行ったらオフィスのドアにHAPPY BIRTHDAY!って貼り紙がしてあって嬉しかったな(しみじみ)
この年で、とは思うんですが、他の祝日はみんながお祝いする日でも、この日だけはあたしだけがお祝いしてもらえる日なんですよね。
それなのに、おめでとうの一言を言ってもらいたい人からはその一言すらなく、あたしの誕生日なんて忘れて欲しい人やオンラインショップなんかからはおめでとうメールがぞくぞく
この日がまた運悪く気分が下降気味の時にやってきたので、これで一気にずど〜ぉん
せっかく死ぬ思いで博士論文仕上げたのに、校正や謝辞に思ったより時間がかかって、そこにもってきて仕事がもうこれ以上後回しにできないようになってきて、結局残りのペーパーが全然書けず、今学期卒業できる見込みがほぼなくなってきました
ほんとあたしの人生ってば・・・
たかが骨折と思っていたのに、ばーちゃん(母)まだ入院したままです。
じーちゃん(父)は生まれてこの方やったこともなかった洗濯を自分でしたりして頑張ってはいるようですが、気弱なことを漏らすようになって、去年脳血栓で手術した頭にこの前のMRIでまた何やらカゲが見つかったらしいです。
そんなわけで学位授与式に来てくれる?なんて話すらうちの親にまだ持ち出すことができません。
一人ぼっちの学位授与式って想像しただけで淋しいです
いとしの甥っ子が、幼稚園の制服姿を一度見ただけで、小学校に入学してしまいました。
せっかくビザが取れて、これでニッポンに帰れると意気込んだのに長い休みが取れず、まだ当分日本に帰れないことに直面しました。
そんなわけでどっぷり落ち込んでいる今日この頃です。
あんずぅ〜む〜ら〜からぁ〜 たよりが〜とどくぅ〜
きのぉ〜おま〜えぇ〜の たんじょうびだったよ〜と
【日々の泣き笑いの最新記事】
いろいろとたいへんそうですが、Ph. D.という枷を外したELさんのこの一年がすばらしいものであることをお祈りいたしております。
学位授与式にご両親をご招待することはむずかしいかもしれませんが、せめて、ヴィデオかDVDに様子を録画してお送りしてはいかがでしょうか。いやね、凹んでいるときに、縁起の悪いことを言うのはどうかと思うけど、「あとで見せればいいや」なんて思っていると、機会がなくなったりすることもあるので、機会をこまめに捕まえておいた方がよろしいかと。まぁ、わたしは、(カップリングされていた筈の)「なンにつけ、いちおぉは、ぜつぼぉてきかんそくをするのがくせですぅ。」な人なので、あまり参考にはならないと思いますが。
追伸、4/2のコメントが2重になってしまったので古い方を削除していただけるとありがたいです。
そりゃ家族でもなきゃ、誕生日は知らせないとわからないですよ。それはみんな同じです。俺なんかお祝いさせてほしかったのになあ。
僕にもそういうところがあるのですが、自立心が強すぎて、人に世話にならないようにしすぎなのでは?でなければバースデーケーキを見ると人格が豹変してパーティ参加者を襲ってしまう癖がある(あった)とか?そうでもなければ、そんなに寂しいことになる理由が見あたりませんもの(笑)。
博士になったら、部下や学生をあごで使ってかつ恨まれない、それどころかどれだけ働かせてもよろこばれる、是非そんな学者さんを目指して下さい。人生がさらに楽しく豊かになること請け合いです(生意気でごめんなさい)。
お祝いありがとうございますm(__)m
あ〜した〜こっどくにっなぁれ〜♪ですか(笑) そうなんですよね、次の機会はないかもしれない、というのはこの頃よく考えます。
>bunさん
実はあたしは父親の還暦すら忘れた人なので、人様のことを言えた義理じゃないんですが(;^_^A
「部下や学生をあごで使って喜ばれる」そんな魔法があったら是非教えてください(切望)!!!
うちの親は東京の学位授与式にも来られないでしょう。っていういか、そういうのは3月のみで、それ以外の時期に学位を取得した場合、式すらないようです(泣)。「はい」って紙切れを1枚貰うだけ。あぁ、こんな紙切れのために何年を費やしたのか。。。
私のかわいい姪っ子と同い年なんですね、甥っ子さん。この前アメリカから電話した時に「おめでとう」と言ったら「ありがとう」としっかり答えて、おばさんは「大きくなったねぇ」と目がうるうるしてしまいました・・・(苦笑)。
頑張っていきましょー!!
卒業式とか入学式とか日本にいるときは親に来てもらおうなんて思ったことないんですが、アメリカでは卒業式と言えば家族行事ですから一人だと逆に目立つんですよね・・・