ナナメってるのを真っ直ぐしようとするとずっどーんと落ち込んでしまう有様です。
晴れて夢の大学教員(の端くれ)になって半年。
まさかアメリカで大学教員をするとは思ってなかったので、土壇場の90度方向転換ドタバタ劇だったんですが。
夢の、とは言ってもコレは夢の一つなだけで、この先まだまだ追いかける夢はあるんです。
でも、これでいいのかなあ、と、なんとなく・・・
職場の同僚の先生たちとの人間関係はすごくうまくいってるし、職場環境にはそれなりに満足してるんです(上を見ればキリがないということで)。
土地柄だって、ココは砂漠に比べたら極楽みたいなところで、アメリカであたしにとってココ以上に住みやすいところはないんじゃないかと思ってます。
でも、勤務先の大学院の学生さんたちにかなりガッカリしちゃったんです。
なんかもう、大学院ってのを勘違いしてるというかわかってないというか・・・
学部生か、はたまた高校生を相手にしているような・・・
大学院に来てまで教員に1から10まで全部手取り足取り教えてもらうのが当たり前だと思っているような院生さんとか。
砂漠の大学院じゃ、先生たちが1教えてくれたらいい方で、あとは自分で勉強して10まで辿り着いたようなもんだったんですが?
課題の提出日に家族の緊急事態で課題ができませんでしたってメールで言い訳してくる院生さんとか。
課題の提出日は1週間前からわかってたわけで、1週間ずっと家族の緊急事態やったんかいな 物事をギリギリまでしないのはあたしも同じなんで人様のことをあれこれと言える立場じゃないんですが、ギリギリ戦法がそれなりのリスクを伴うのは当たり前なわけで、提出日に間に合わなかったからしょーもない言い訳せんと黙ってその罰(?)を受けなはれ、と思うわけで。
バレンタインデーに授業を欠席しておいて、後でメールでその日の授業で出た課題のことやら何やらを聞いてきて、挙句の果てに「課題でいいものを提出したいですから」とのたまう院生さんとか。
そんなら授業休むなよっ ちなみに欠席した日の授業の内容その他は自己責任で(=教員に聞くな)、としっかりシラバスに書いてあります。
こういうのは学部の授業を教えたときにもうウンザリしたんですが、大学院でも同じだとは思ってもみませんでした。
まあでも百歩譲ってこういうのは一部の院生さんだけ、ということにしておいても、勤務先の大学院の院生さんの文句の多さには辟易します。
他の先生たちに言わせるとココの院生さんたちは高い授業料を払ってるから、周りが自分たちの都合のいいように動いて当たり前だと思っているとか。
ちょっとしたことですぐに学生は上の方に苦情を持って行きます。
他の先生たちに対してこれまでに学生から出た苦情とか文句の話を聞くと、もうほとんと先生イジメとかツルシアゲの世界です。
幸いあたしはまだそういう目に遭っていませんが、これも時間の問題。
なんだか薄い氷の上を歩いているみたいで、いつもビクビクしながら院生さんたちのご機嫌取りをしなきゃいけないような気分です。
実際、Faculty Meetingで取り上げられることを見てみるとホント学生のご機嫌取りで、どーしてそこまでしなきゃいけないの?と思うようなことが多いんです。
所詮Tuition Drivenの大学(学生の授業料で経営が成り立っている大学)なので、お客様(=学生様)は神様です、ってことなんでしょうか。
やっぱり州立の大学院に移った方がいいのかな、と思う今日この頃です。
どちらかと言うと「客商売」は好きじゃなくて、一人でコツコツとオフィスにこもって研究してる方が好きなんです。
でも、あたしの分野では研究したきゃ大学に所属しないとできないし、大学に所属すると授業を持たないわけにはいかないし・・・
こうなりゃ政府のでっかいグラントでも取って、授業持たなくても給料もらえるようにするしかないっすかね・・・(夢物語)
【大学教員へのイバラの道の最新記事】
グラント。行け行けー!!!とってしまえー!GoGo!フロイトを超えてしまえー!!!でなければ私がグラントを作るまでしばしお待ちください(笑)。
基本的な人間関係を教官と結ぼうとせず、ただ学費を払っていることだけで声高に権利を主張する学生さんがいると疲れますが、そういう人は必ずどこにでも居ますよねぇ〜
それはさておき私にはELさんは天国に居るように見えますが(^^;;
私はなにを隠そう、自転車通勤族(^^;; 体調悪い時の寒い冬の土砂降りの朝は泣きそうになります(^^;; 大学の駐車場が登録制なのが理由なんですが、まずその順番がまわってこない。
まだまだELさんがうらやましい部分は沢山ありますが、長くなりますのでこのへんにしておきます〜
彼らが指導する立場になったら10を教えるのに1から20を求められる時代になってるかもしれませんね(-_-;)
作ってください、ELグラント!!!
>院生Aさん
あたしの砂漠の大学院も授業料や生活費はデパートメントが出してくれてました。やっぱり研究大学院だと違うんですよね・・・
>ぼんさん
自動車通勤の何が珍しいのかと思ってよ〜っく見たら自転車通勤でしたか!
Facultyなのに駐車場がないんですか?!
参りましたっ m(__)m
ぼんさんがあたしをうらやましく思うところ・・・えのき茸とかサンマとか(笑)
私立はまだ研究費があるだけましですよ。州立大は研究費が出ずに、グラントを取るためにほとんど毎月何か書いてますから。私は私立が良いなぁ・・・と思っていますが、実はどっちもどっちなんだろうなぁ(ぼつり)。
私立は研究費があるって、どこの私立の話でしょ?うちの勤務先の大学には研究費の“け”の字もありません(きっぱり)
ここにこんな記事がありました。
ELさんの記事読んで、ますます現実味が・・・
http://www.iht.com/articles/2006/02/21/business/email.php
日本でも学生が幼稚化してるって泣いておられる先生はたくさんいるみたいです。
ここにこんな記事がありました。
ELさんの記事読んで、ますます現実味が・・・
http://www.iht.com/articles/2006/02/21/business/email.php
日本でも学生が幼稚化してるって泣いておられる先生はたくさんいるみたいです。
つい最近より拝見しています。
とても興味深くてつらつらと時が経つのも
忘れて読ませていただきました。
私の夫は今年ポスドクから次の職をさがして
いますが、、、なかなか(汗)
私立大も考えているようですが、こういった
学生の内容では大変ですね。。。
今は州立ですが、学生はバシバシメールを送って
きます。でも就職活動もご存知のように半端では
ない競争なので妻の私も思いあぐねています(苦笑)
これからも頑張ってくださいね!応援しております☆
なんとタイムリーな記事!!!ありがとうございます。「どのノート買ったらいいですか?」ってそのうちあたしも大学院生から聞かれそうな勢いです(-_-;)
>yukaさん
はじめまして。亀レスでごめんなさい。
学生は教員一人で何十人もの学生を相手にしているってことに思い寄らないんでしょうね。
職探しうまく行きますように。